4年生 ヘチマの観察③(4/28)

先週植えたヘチマを観察したいと思います。

4月28日(火)天気は晴れ、気温は15℃でした。

さあ、いよいよ観察です。

芽は出ているかな❓

まだ、芽は出ていませんでした。気温は15℃、土の温度は14℃。

そこで、早く芽が出るように、土の中の温度を上げるために、ラップをかけてみました。

太陽の光を浴びて、ラップの中の空気は28℃、土の温度は32℃に上がりました。

早く芽が出てほしいですね。みなさんも楽しみにしていてくださいね❕

5年生 どこの国の国旗か分かるかな

みなさん、こんにちは!元気にしていますか。今日は社会のクイズを出したいと思います。

問題☆どこの国の国旗でしょうか。

みなさん、分かりましたか。

正解は、、、同じ緯度①中華人民共和国②インド(ぎりぎり同じ緯度ですね)③アメリカ

      同じ経度①ロシア②インドネシア③オーストラリア

この国以外にも、日本と同じ緯度・経度の国を探したり、国の文化や特徴を調べたりして自主勉ノートに書いてみてくださいね。

スポーツ宅配便・特別編~家でできる簡単トレーニング~

射水市教育委員会生涯学習・スポーツ課では、「スポーツ宅急便・特別編」で、お家でできる簡単トレーニングをYouTubeにアップしておられます。休校中も、工夫して運動に取り組みましょう。

検索方法 YouTube(WEBもしくはアプリ)から射水市ユーチューブで検索

アドレス https://www.youtube.com/watch?v=8uMDwdKtnrQ

第5学年 5月6日までの課題