図画工作科の時間の様子です。子供たちは、初めて彫刻刀を使った版画に挑戦します。彫刻刀の種類や線の特徴について、モニターを見て学習していました。「きれいな線だな」「すごいな」と、画面を見つめる子供たちの姿から、彫刻刀を使った作品づくりにわくわくしている様子が伝わってきました。安全についての指導をしっかりと行い、素敵な作品になるよう支えていきたいと思います。
がんばっているよ、版画の学習(4年生)
4年生の学習の様子です。版画の色付けをしていました。色のバランスを考えて、丁寧に作業を進める子供たちの様子から、自分なりの想いを込めて、学習に向き合っていることが伝わってきました。出来上がりが楽しみです。
2年生 ペットボトルカーを走らせよう!
生活科の時間に、家からもってきた材料を使ってペットボトルカーを作りました。
キリを使って穴を開けたり、おもりを使って重さを調整したりして作った、自分だけのペットボトルカーです。
だれが一番遠くまで走らせることができるのか楽しみながら、学習を進めています。
杉っ子ウォークを行いました!
9月29日(水)杉っ子ウォークを全校で行いました。杉っ子ウォークは、縦割り班で協力し、校区内の史跡や名所に親しみながら歩くことをめあてとしています。6年生が下級生の安全に気を配り、手本となる行動をとって班をまとめていました。写真は、しりとりゲームに取り組む様子と振り返りで書いたカードの掲示です。掲示は班の集合写真とともに、児童玄関前のあいさつ通りに飾られています。
虫の観察をしたよ(1年生)
生活科「むしだいすき」の学習で虫を捕まえたり、観察したりしています。生き物を探したり飼ったりして感じたことや観察したことをワークシートに書いています。どの子も虫の様子をよく見て、真剣に書き進めていました。
4年生 図画工作科
図画工作科の時間に、図工の教材屋さんにきていただき、版画の色付けの仕方を教えてもらいました。
水の量や筆の動かし方を実際に見せてもらうことで、子供たちは色の付け方がよく分かったようです。
三連休の過ごし方について
明日から三連休が始まります。学校では、自転車の乗り方等の交通安全のこと、用水に近付かないこと、不審者に気を付けることを校内放送で呼びかけ、学級でも指導しました。安全に気を付け、楽しい連休にしてほしいと願っています。休み明けに元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。
2年生 国際交流活動
国際交流活動で、ジョセフ先生に来ていただきました。
今回のテーマは、「世界の音楽」で、日本を含め9つの国の音楽を勉強しました。
最後にオペラを歌ってくださり、子供たちも感動していました。
3学期の国際交流活動も楽しみです。
5年生 稲刈り
JAいみず野、ひばり営農の皆様にご協力いただき、稲刈り体験を行いました。
5月に植えた稲が大きく成長した驚きとともに、収穫の喜びを体験することができました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
この経験を社会科や総合的な学習の時間等に生かしていきます。
図書室の紹介
図書室の紹介です。学習に必要な本や季節の本等、たくさんの本があります。子供たちが安心して本を選ぶことができるように、クラスで利用時間を決め、入室時にはアルコール消毒をするようにしています。読書の秋です。たくさんの本に慣れ親しんでほしいと思います。写真は図書室の先生からのメッセージです。