毎年、夏休みの課題として4年生が取り組む「環境チャレンジ10」。その取組に向けて、6月27日(金)にゲストティーチャーをお迎えし、図や写真を見せてもらいながら、取組の意義について教えていただきました。
例えば、体温が1度上がるだけでも人間の活動に支障が出るように、地球も平均気温が1度上がるだけでも世界規模で大変なことが起こっていることを教えていただきました。
地球規模の環境の改善に少しでも自分たちが役立てるように、夏休みに家族と一緒に様々なことにチャレンジしてもらいたいと思っています。



読み込み中…
毎年、夏休みの課題として4年生が取り組む「環境チャレンジ10」。その取組に向けて、6月27日(金)にゲストティーチャーをお迎えし、図や写真を見せてもらいながら、取組の意義について教えていただきました。
例えば、体温が1度上がるだけでも人間の活動に支障が出るように、地球も平均気温が1度上がるだけでも世界規模で大変なことが起こっていることを教えていただきました。
地球規模の環境の改善に少しでも自分たちが役立てるように、夏休みに家族と一緒に様々なことにチャレンジしてもらいたいと思っています。