先日行った、「朝ご飯ウィーク」の結果をもとに、朝ご飯をレベルアップさせる作戦を考えました。
まず、朝ご飯について、困っていることをあげました。
その中で、朝は時間がなかったり、お腹がすかなかったりするという悩みに対して、栄養教諭の先生に生活リズムの面から教えていただきました。

他にも朝ご飯の工夫について、学びました。
最後に、明日からすぐに実行できるような作戦を、一人一人考えました。

読み込み中…
先日行った、「朝ご飯ウィーク」の結果をもとに、朝ご飯をレベルアップさせる作戦を考えました。
まず、朝ご飯について、困っていることをあげました。
その中で、朝は時間がなかったり、お腹がすかなかったりするという悩みに対して、栄養教諭の先生に生活リズムの面から教えていただきました。
他にも朝ご飯の工夫について、学びました。
最後に、明日からすぐに実行できるような作戦を、一人一人考えました。
理科「電気のはたらき」の学習では、電池のつなぎ方で、豆電球の明るさやモーターの回転の速さが変わることを実験を通して学びました。学習したことを生かしてモーターカーを作りました。速いモーターカーにするにはどのような回路にすればよいか考えました。
自分が考えた回路で作ったモーターカーが走ったときは、とてもうれしそうな様子でした。