5月8日、晴れ。気温22度。
先日、芽を出したヘチマも少しだけ大きくなりました。また、新しく芽が出たものもありました。
土の温度は31度でした。


葉の大きさは、大きいもので4cmほどありました。

くきの長さは、5cmほどありました。成長が楽しみですね。
よーく観察して、観察カードを書きましょう。
読み込み中…
5月8日、晴れ。気温22度。
先日、芽を出したヘチマも少しだけ大きくなりました。また、新しく芽が出たものもありました。
土の温度は31度でした。
葉の大きさは、大きいもので4cmほどありました。
くきの長さは、5cmほどありました。成長が楽しみですね。
よーく観察して、観察カードを書きましょう。
<射水市教育センターより>
休業中の児童生徒が犠牲となる痛ましい交通事故が多発しています。また、用水路の転落事故が懸念される時期でもあります。事故防止のため、以下のことにつてお子さんへの注意喚起をお願いします。
5月8日(金)の朝、じゃがいもに水やりをしに行くと・・・
しっかりと芽が出ていました! これからどんどん成長していってほしいですね。
みなさん、発芽に必要な3つの条件を覚えていますか?忘れてしまったという人は教科書で確認しましょう。この休業中に、5年生の復習もしっかりしておきましょう。