5年生 「おいしいお米をありがとう!感謝の集い」を行いました!

 12月15日(水)、JAいみず野の方とファームひばり営農組合の方をお招きして「おいしいお米をありがとう!感謝の集い」を行いました。集会では、「感謝ショータイム」としてステージ発表会で披露した歌やダンスを踊ったり、総合的な学習の時間で、和食や米について学習してきたことを発表したりしました。また、田植え体験や稲刈り体験などの貴重な体験をさせていただいたことやおいしいお米をいただいたことに対する感謝の気持ちを伝え、お手紙をお渡ししました。

5年生ステージ発表「イロトリドリ~みんなでつくる未来の世界SDGsでGO!」

 11月19日(金)のステージ発表会では、SDGsについて調べたことを基に、30年後の地球のために今自分たちができることを歌やダンス、劇を交えて発表しました。

【1組の発表】未来戦隊SDGsと棒人間博士に教えてもらおう
【2組の発表】当たり前じゃない体操♪
【3組の発表】緊急会議!30年後の地球のために私たちができることは?

子供たちは、家族に自分の成長やがんばりを見せたいと気合い十分!精一杯の演技を見せることができ、本番を終えた子供たちはみんな満足感でいっぱいの顔をしていました。

お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

【子供の感想から】

○ダンスなど、みんなと練習し、もらったアドバイスを生かして踊ることができた。みんなと協力することで、一人でできなかったことや、分からなかったことを見直すことができ、お互いに成長することができた。これからも、チームワークを高め協力し、お互いに成長していきたい。

○お母さんや保護者の方々がたくさんいて少し緊張したけれど、「絶対いいものにしてやる!」という思いが強くあったので、大きな声でせりふを言うことができました。

○がんばったことは、ダンスの動きです。練習よりも保護者の人にはっきり見えるように、ふりをなるべく大きくしました。見ている方々を笑顔にすることが目当てでしたが、私の方から見ると笑顔の人がいたのでよかったと思いました。これはたった一人で完成する発表会ではなく、5年生のみんなや先生も合わせてできたものだなと思いました。

5年生 自然体験学習に行きました

10月27日(水)に呉羽青少年自然の家で自然体験学習を行いました。森の木オリエンテーリングやいかだ遊び等の団での活動を通して、友達と協力することの大切さを学びました。天候にも恵まれ自然と触れ合う活動ができて子供たちも満足そうでした。しっかり挨拶や返事をしたり、リーダーがみんなをまとめたりするなどの子供たちの頼もしい姿がたくさん見られました。

5年生持久走記録会

10月19日(火)、5年生は持久走記録会を行いました。

秋晴れのさわやかな青空の下、これまでの練習の成果を出そうとがんばりました!

誰一人歩くことなく、最後まで完走!

目当てに向かって、こつこつ努力すること

辛くても諦めず最後までやりぬく力

仲間を思い、励まし合う絆

持久走の練習を通して身に付けた力を今後に生かし

さらに5年生のチームワークを高めていきます!

次の行事は呉羽青少年自然の家での自然体験学習です。楽しみですね。

☺おまけ

持久走記録会の後、次の学年さんへ、励ましのメッセージを残していました(*^_^*)

5年生 稲刈り

JAいみず野、ひばり営農の皆様にご協力いただき、稲刈り体験を行いました。

5月に植えた稲が大きく成長した驚きとともに、収穫の喜びを体験することができました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

この経験を社会科や総合的な学習の時間等に生かしていきます。

5年生 新学期がはじまりました

 5年生は、2学期のスタートに当たり、ソーシャルディスタンスを保ちながら学年集会を行いました。5年生としてに大事にしてほしいことを確認したり、レクリエーションをしたりして2学期の活動に対する意欲を高めました。

 また、体育科では、表現運動を行っています。新聞紙を使って二人組になり、友達が動かす新聞紙の動きに合わせて踊りました。

 色々な制限がある中ですが子供たちは楽しく学習に取り組んでいます。

8月5日(木)5・6年生 オンライン登校

 8月5日(木)9時より約30分間程度、5・6年生がMicrosoft Teamsでオンライン登校を行いました。一人1台端末の画面を通して、久しぶりに会話した子供たちや先生の楽しそうな様子が伝わってきました。今後、6年生は、8月10日(火)、8月24日(火)に、5年生は、8月11日(水)、8月24日(火)にオンライン登校を予定しています。
 

総合的な学習(5年生)

 「受け継ごう、広めよう、日本の食文化~米作り体験を通して~」をテーマに日本の食文化について学習しています。廊下には、子供たちがお米について学習したコメコメ新聞が掲示されています。どの新聞も一人一人が真剣にお米に向き合っている様子が伝わってきます。

 

作品紹介 5年生

 消して生まれた形から色々発想を膨らませ、絵に表しました。太い線や細い線、白と黒のバランスに気を付け、消してかくという発想の面白さを楽しみました。美しい作品が廊下に並んでいます。

 

5年生 プール清掃をがんばりました!

もうすぐ水泳学習がはじまります。

5年生は、プールサイドや更衣室等を中心に清掃を行いました。

あまりの汚れに、本当にきれいにできるの!?と心配顔になっていた子供たちでしたが、2時間全集中でゴミや溝の土を取ったり、草をむしったりしました。

おかげで、汚かったプールの周りもすっきりきれいに!

さすが、5年生93人の力を合わせれば、できないことはありません!

その後は、6年生がプールの中をきれいに仕上げてくれました。きれいになったプールでの学習が楽しみです。

そして、これからも高学年として、学校のため人のために力を合わせて取り組んでいこうと気持ちを新たにしました。

【清掃前】

【清掃中】

【清掃後】