1年生 プール開きを行いました!

 子供たちが楽しみにしていたプール開きを行いました。残念ながら雨でプールに入ることができませんでした。しかし、体育館で水球選手の保田賢也選手と稲場航平選手のお話を聞いたり、キャッチボールを見せていただいたりしました。また、ボールリレーを行い、一生懸命ボールを運んでボールと触れ合いました。

 そして、4限目には水球教室の見学に行きました。日本代表として活躍した選手のシュートを近くで見ることができ、子供たちは大興奮でした。実際に新しいプールを見て、水泳学習がより楽しみになりました。安全に気を付けて、楽しい水泳学習にしていきます。

3、4年生 ドッジボール大会

6月19日月曜日の昼休みに、3、4年生は体育委員会が企画したドッジボール大会に参加しました。

色団に分かれ、暑さに負けずに声を掛け合いながら仲良く運動していました。

終わった後には、子供から「全勝だったよ」「楽しかった」との声が聞かれました。大会が充実したものになったようです。

学習参観がんばりました!

6月16日(金)に学習参観を行いました。

どの子も先生の話を真剣に聞いたり、ノートをしっかりと書いたりして、一生懸命に友達と学ぶ姿が素敵でした。

これから学期のまとめの時期になります。暑さに負けず、一日一日と成長していく子供たちが楽しみです。

4年生 6月の学習風景

 杉っ子スポーツフェスタが終わり、子供たちは集中して学習に取り組んでいます。

理科では、空気でっぽうや注射器を使って、空気と水の性質を調べています。

外国語活動では、時刻や一日の出来事の言い方を学んでいます。

じめじめの梅雨に負けず、元気いっぱい、がんばっています。

いのちの教育 講演会

6月8日(木)にいのちの教育講演会を行いました。

鈴木中人先生をお招きして、ご自身の経験を基にいのちの大切さについて講演をしていただきました。

鈴木先生のお子さんである景子さんの闘病の話をお聞きし、今ある当たり前は実はすごくありがたいこと、だからこそ一日一日を大切に過ごしていくことが大事だと学びました。

また、懸命に生きた景子さんの姿から、いのちには限りがあること、だからこそ最後まで生き抜くことでいのちは輝くことを学びました。

限りある命について真剣に考えている子供たちの姿が印象的でした。

2年生 体育科

 体力テストの取組としてシャトルランをしました。5年生のお兄さんお姉さんが記録をとるお手伝いをしてくれました。

2年生は、「20回走りたい!」「全力を出すぞ!」等とそれぞれが目当てを立てて最後まで一生懸命走っていました。

最後には、応援していた友達から大きな拍手が鳴り響き、2年生も5年生もにこにこ笑顔になった体育でした。

6年生 租税教室

 9日(金)に、租税教室を行いました。講師の先生をお招きして、税金の種類や使い道についての話を聞きました。また、1億円と100万円のレプリカを見せていただいたり、○✕ゲームをしたりしながら、税金について楽しく学ぶことができました。租税教室を通して、子供たちは私たちの生活が税金によって支えられてることに改めて気付いたようです。

1年生 ジャーレッド先生と学習したよ!

 国際交流員のジャーレッド先生と学習しました。先生の出身地であるニュージーランドの文化や習慣を学びました。子供たちは、ニュージーランドと日本の違いに驚いていましたが、興味をもって話を聞いていました。学習の最後には先生の好きな日本の楽器である「尺八」の演奏を聞き、楽しく交流しました。

6年 家庭科 調理実習 いろどりいため

 調理実習で「いろどりいため」を作りました。まず、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ハムを均等に火が通るように大きさに気を付けて切りました。次に、火の通りにくいものから順番に炒め、最後に塩・こしょうで味付けをしました。全員が切ったり炒めたりできるように声をかけたり、調理しながら片付けも進めたりとグループで役割を分担しながら協力して作ることができました。次は、家でも他の具材で炒める調理に挑戦しようと計画を立てています。美味しい朝ごはん、楽しみですね。