明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 1月8日(金)にスキー学習のしおりの配布を予定していましたが、休校のため、1月12日(火)に配布することになりました。下記のリンクから持ち物等を確認して、 …
続きを読む 6年生 スキー学習についてのお知らせ
カテゴリー:6年生
6年生 総合「スマイルプロジェクト」
6年生は総合的な学習の時間に「スマイルプロジェクト」と題し、地域の方に笑顔になってもらうため、様々な活動を行いました。老人ホームにプレゼントを贈ったり、地域の特産物や有名な場所を紙芝居にまとめ、保育園に送ったりしました …
続きを読む 6年生 総合「スマイルプロジェクト」
6年生 いざ、立山へ!
10月23日(金)は終日校外学習で、立山カルデラ砂防博物館、立山博物館、称名滝に行きました。 博物館では、初めて見るものに驚いたり、授業で習ったものを見て「これ教科書に載ってた!」と勉強したこととつなげながら観覧したりす …
続きを読む 6年生 いざ、立山へ!
6年生 カニ給食!
10月20日(火)にカニ給食がありました。 富山湾で捕れた新鮮なカニを頂けることに感謝しながらカニを食べました。 最初は食べるのに苦戦していましたが、だんだんやり方が分かってきて、最後は足の身をきれいに出すことができたり …
続きを読む 6年生 カニ給食!
6年生 委員会の役員決めをしました
8日(月)の委員会に向けて、役員決めを行いました。 6年生のみんなには、「役員に任せっきりになるのではなく、ここにいる6年生全員で小杉小学校をよりよいものにしてほしい」ということを伝えました。 子供たちからは、「ようやく …
続きを読む 6年生 委員会の役員決めをしました
6年生 「アミアミアミーゴ」の作り方
「アミアミアミーゴ」の説明書には、「カラフルバッグ」「まるまるカゴ」「ボールカゴ」の作り方がのっています。みんなの好きなタイプの作品を作ってください。今回は、まるまるカゴの作り方を動画で説明しています。できあがった作品は …
続きを読む 6年生 「アミアミアミーゴ」の作り方
Let’s study English!!
日本語英語検定協会から小学校5年生~6年生を対象にした「オンライン外国語授業動画」がWEBにて期間限定で無料配信されています。楽しく英語を学ぶことができますよ。 詳しくは下のPDFファイルをご覧ください。 英語情報WEB …
続きを読む Let’s study English!!
第6学年 5月6日までの課題
臨時休業中の課題(5月6日まで) 【国語科】 漢字練習 【算数科】 算数ノートの書き方
6年生 実験の準備をしました!
理科「植物の養分と水」の学習で、じゃがいもを使い養分の有無を調べる実験を行います。それに向けて、じゃがいもの植え付けを行いました。 みなさんが学校に来たときに、じゃがいもがどれくらい成長しているのか楽しみですね♪ 先生た …
続きを読む 6年生 実験の準備をしました!
6年生 スタートダッシュ!!
新学期が始まり、約1週間経ちました。新しいクラスにも慣れ始め、徐々に笑顔も増えてきました。 4月9日(木)には体育を行い、100m走の記録を測定しました。久しぶりの運動ということもあり、うれしそうに体を動かす子供たち …
続きを読む 6年生 スタートダッシュ!!