1年生 杉っ子ステージ発表会 楽しみに来てね!

 今日は、杉っ子ステージ発表会の予行演習でした。今日まで、台詞に歌、ダンス等、前の日よりもレベルアップできるように練習してきました。今日の予行演習も、これまでで一番素敵な演技になりました。本番は、今日よりもさらにレベルアップできるように残り2日、みんなで力を合わせてがんばります!お楽しみに!

1年生 杉っ子ステージ発表会に向けて、がんばっています!

 1年生は、初めての杉っ子ステージ発表会に向けて、みんなで力を合わせて練習に取り組んでいます。子供たちは、みんなでダンスの振り付けを考えたり、台詞に合った動きを考えたりするなど、工夫しながら練習に取り組んでいます。ダンスや歌も毎日練習し、日々レベルアップしています。本番が楽しみです。

1年生 初めての杉っ子ウォーク、楽しみだね!

 10月4日(金)に、1年生は初めての杉っ子ウォークに参加します。そこで、9月26日(木)に学年集会を行い、杉っ子ウォークについて話を聞きました。

 杉っ子ウォークは、清掃の縦割りグループで協力し、小杉のよいところを見付けながら歌の森運動公園まで歩き、グループで遊んで学校まで安全に帰ってくる行事です。今日は、杉っ子ウォークの流れや、注意することを確認し、当日のめあてを決めました。みんなで安全に楽しい思い出がつくれるといいですね。

1年生 国際交流 ~ありがとうのきもちをつたえよう~

 9月18日(水)の国際交流の時間に、ルーカスさんが、日本でもおなじみのハロウィンのことや、ちょっと知らない感謝祭のことを、写真を見せながら教えてくださいました。

 ハロウィンの紹介では、ルーカスさんと妹さんの仮装の写真を見ました。妖精みたいな輝く衣装で近所を回ってお菓子を集めたようです。素敵でした。

 そして、感謝祭(Thanksgiving Day)の紹介では、親族や友人で食卓を囲み、七面鳥はじめとしたたくさんのごちそうを頬張ったり互いに感謝の気持ちを伝えたりすることが分かりました。

 そこで、わたしたちも、家族や友達、いろんなことに対して感謝の気持ちを伝える活動をしました。カードが回ってきたら、自分なりに考えて、「友達、Thank you!」「虫たち、Thank you!」「おいしい給食、Thank you!」などと、声に出して言いました。

1年生 生活科 「むしとなかよし」

 杉っ子山やプレイランドで虫探しをしました。草むらからバッタが飛び出したり、コオロギが隠れていたりして、見付けた子供たちは歓声やら悲鳴やら大騒ぎでした。教室で飼育し、餌や糞の世話をし、仲良くなりました。「よく見ると、足の先が鋭い。だから、上手にしがみつくのだね。」「羽を広げて、あんなに飛ぶとは知らなかった」といろいろな発見がありました。子供が生き物への親しみをもち、命あるものを大切にしようとする姿を育て、虫との関わりを通して自分の成長に気付くことがこの学習の目標です。

1年生 体育科「体ほぐしの運動」

 アスレチッククラブ・エスピーホープの茅野先生をお招きして、体ほぐしの運動をしました。

じゃんけんゲームを通して、手の運動、お腹や背中を鍛える運動をしました。また、友達と力と心を合わせて立ち上がる運動もしました。子供たちは、四苦八苦しながらも汗をかき、楽しく運動をしました。次は、11月に茅野先生と体育の学習をします。楽しみです。

1年生 うんどう大すき!

 体育科で、体ほぐしや、運動遊びの学習をしています。ペアになって体全体を使った体じゃんけん、ペアの友達の動きを真似をする真似っこゲーム、フラフープくぐりの運動遊びをしました。また、クラスのみんなでなべなべそこぬけをして、成功した時には、大盛り上がりでした。

1年生 歯っぴー教室で 目指せ、はみがき名人!

 7月10日(水)に、歯っぴー教室を行いました。歯科衛生士さんから「第一大臼歯の大切さ」「むし歯予防のための生活習慣」のお話を聞き、歯磨きの仕方を学びました。

 6歳臼歯はむし歯になりやすいため、丁寧に磨く必要があることを聞きました。そして、鉛筆の持ち方で歯ブラシを持ち、歯と歯ぐきの境目、6歳臼歯の溝をしっかりと磨く練習をしました。4年生まで、仕上げ磨きが必要だそうです。お子さんとのコミュニケーションやスキンシップの機会にもなります。ぜひ、仕上げ磨きで歯と親子の絆を磨いてください。