4年生 図画工作科

図画工作科の時間に、図工の教材屋さんにきていただき、版画の色付けの仕方を教えてもらいました。

水の量や筆の動かし方を実際に見せてもらうことで、子供たちは色の付け方がよく分かったようです。

電気で動く車をつくったよ!

 理科「電気のはたらき」の学習で車を作りました。自分で、乾電池を直列つなぎや並列つなぎにつないだり、乾電池の向きを変えたりして、車を走らせました。「直列つなぎの方が速い!」「乾電池の向きを変えたら、反対に走ったよ」と、車を走らせながら、体感していました。

作品紹介 4年生

 4年生の作品紹介です。絵の具を用いて色々な技法を楽しみました。色の濃淡や重なり、偶然にできる模様から、自分だけの色紙を作っています。子供たち一人一人の思いに合った作品が廊下に並んでいます。

 

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習

 図画工作科 「絵の具でゆめもよう」の学習では、デカルコマニーやドリッピング等の絵の具の技法を体験しました。

 デカルコマニーでは、紙に絵の具をつけて開きます。子供たちは、偶然出来上がった模様に驚いていました。

 ドリッピングでは、ストローを吹く向きを変えながら、絵の具が広がったり重なったりする様子を楽しみました。

 次はスパッタリングに挑戦します。楽しみですね。

4年生 理科「空気と水」の学習

 理科「空気と水」の学習では、空気や水の性質について勉強しています。

 袋に空気を閉じ込めたり、筒に空気が漏れないようスポンジを入れたりしながら実験を行っています。次はどんな実験をするか楽しみですね。

作品紹介 4年生

 4年生棟に飾られている作品を紹介します。自分の横顔をよく見て、切り抜いた作品です。子供たちの自己紹介も書かれています。カラフルな作品と心のこもった自己紹介にわくわくします。

   

4年生 杉っ子ソーランを練習しています!

 杉っ子スポーツフェスタに向けて、今年も杉っ子ソーランの練習を始めました。

しっかりと腕を伸ばすことや腕の角度等、細かい部分を特に意識して練習しました。

いよいよ、明日から各クラスに分かれて、3年生に教えます。

かっこいい杉っ子ソーランをしっかりと教えることができるよう、みんなで協力してがんばります!