5年生学年集会

体育館で学年集会を行いました。

会社で例えると、6年生が社長で、5年生は副社長であり、リーダーを支える立場になったことを話しました。

約10か月後の3月に6年生からバドンを受け継いで学校のリーダーになるためには、困ったときには自分たちで解決する力や相手を思いやる力をつけていかなければなりません。

学校を支える副社長になろうと、目を輝かせて話を聞いて、高学年としてがんばろうという気持ちが伝わってきました。

最後にはクラス対抗でゲームをしました。

相手を思いやりながらボールを渡す姿や、声かけをする姿が見られ温かい雰囲気の中、盛り上がり楽しんでいました。

5年生 委員会活動を4年生に紹介しよう

 22日(水)に、委員会活動を来年度一緒に活動する4年生に紹介しました。5年生は1年間の活動を振り返り、委員会の魅力ややりがいを伝えるために模造紙にまとめました。ポスターセッション形式で発表を行い、聞いている4年生からの質問にも答えていました。来年度一緒に活動することが楽しみです。

5年 卒業生にメッセージカード渡し

 縦割り清掃の時間に、在校生から卒業生にメッセージカードを渡しました。カードは5年生が中心となって製作し、1~5年生からのメッセージや杉っ子ウォークの写真、係の児童によるイラストがかかれています。カードを受け取った卒業生はとてもうれしそうな顔をしていて、下級生もできあがったカードを興味津々に見ていました。

5年生 「6年生に感謝の思いを届けよう集会」

 2日(木)に、「6年生に感謝の思いを届けよう集会」を行いました。5年生は、6年生にこれまでの感謝の思いを届けるために、これまでの練習の成果を生かして全力で取り組みました。

 飾り係は、プログラムや飾りなどを心を込めて作り、会場を華やかに彩りました。

 司会係は、話す速さや声の大きさに気を付けて、スムーズな進行を行いました。

 出し物係は、クラスや担任の先生との思い出をユーモアを交えて楽しく紹介しました。

 卒業生に贈る歌では、歌係が考えた替え歌をみんなで心を込めて歌いました。

 引継ぎ式では、委員会、縦割り清掃、クラブ、町内別児童会の役割を6年生から5年生に引き継ぎました。

 また、1から4年生からの出し物やプレゼント渡しも、工夫が凝らされていて6年生が楽しんでいました。また、招待状の作成や集会以外でのイベントを企画したり、6年生に渡すメッセージカードを考えたりとそれぞれが自分の役割を果たしていました。

 今日の集会を終えて、子供たちは6年生に感謝の思いを伝えることができ、満足した表情を浮かべていました。また、これからリーダーとして学校をまとめていくことに不安を抱えながらも、みんなで協力してがんばりたいという意識を高めました。これから5年生が学校のリーダーとして、立派に下級生をまとめていくことが楽しみです。

5年生 今年度最後の「杉っ子元気タイム」

 3月1日(水)に、杉っ子元気タイムを行いました。今回はこれまでお世話になった6年生に楽しんでもらうために、5年生が企画、運営を行いました。どの班からも笑顔が見られ、班の絆を深めることができました。また、5年生はリーダーとして班をまとめることの難しさも学んだようです。残り少ない今年度の縦割り清掃も、班で協力して取り組んでいってほしいです。

5年生 「6年生に感謝の思いを届けよう集会」に向けて

 28日(火)に、2日後に迫った「6年生に感謝の思いを届けよう集会」のリハーサルを行いました。5年生は、これまで司会、歌、招待状、飾り、メッセージ、出し物、イベントの7つの係に分かれて活動を進めてきました。今日は、体育館で実際の流れを確認しました。今日のリハーサルを終えて、それぞれが振り返りを行い、本番に向けての意識を高めました。本番では、6年生にこれまでの感謝の気持ちが伝わるように、一人一人が輝く姿を楽しみにしています。

5年生 なわとび記録会

 3日(金)になわとび記録会を行いました。前跳び、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、自分で選んだセレクト跳びに挑戦しました。体育の時間や休み時間に練習した成果を生かし、最高記録を目指して一生懸命取り組んでいました。また、友達に温かい言葉をかけたり、回数を間違えずに真剣に数えたりする姿も多く見られました。

5年生 スキー学習

 1月27日(金)に、牛岳温泉スキー場でスキー学習を行いました。子供たちは友達と声をかけ合いながら協力して取り組み、楽しそうに滑っていました。初めての子供も多くいましたが、講師の方の話をよく聞き、どんどん上達していました。スキーの楽しさを感じ、仲間と共に活動する喜びを味わうこともでき、とても充実した1日になりました。

5年生 学年集会

 3学期初めての学年集会では、6年生に向けてどんな活動をするのかについて話を聞きました。また、今の6年生がしていることやどんな思いで6年生の卒業を祝うとよいかについて、みんなで話し合いました。最後に、3月の卒業おめでとう集会に向けて、どの係を担当して活動したいかの希望をとりました。子供たちは、真剣に考えながら自分の思いを言葉で書き表していました。これから、最高学年に向けて自覚と責任をもって、様々な活動に取り組んでいってほしいと思います。