4年生 社会科見学「クリーンピア射水」

6月4日(水)・5日(木)・6日(金)の3日間、各クラスで「クリーンピア射水」に見学に行きました。

最初は動画で施設の説明を視聴し、作業の目的や意図について知ることができました。

次に実際の施設を見ながら作業の説明を受けました。特に子どもたちの目を引いたのは、クレーンを使って、ごみを攪拌している様子でした。クレーンによってごみが1回に付き、600キログラムも上に持ち上げられることや上の方でばらまかれる様子を見て、「すごいなー」と声を上げていました。

リサイクル館では、再利用されるために圧縮されたアルミ缶やスチール缶の塊の大きさに驚くと共にごみを少しでも減らさないといけないという意識も少し芽生えました。

見学して学んだことをこれからの社会科の勉強に生かしていこうと考えた子どもたちでした。