日本語英語検定協会から小学校5年生~6年生を対象にした「オンライン外国語授業動画」がWEBにて期間限定で無料配信されています。楽しく英語を学ぶことができますよ。
詳しくは下のPDFファイルをご覧ください。
読み込み中…
日本語英語検定協会から小学校5年生~6年生を対象にした「オンライン外国語授業動画」がWEBにて期間限定で無料配信されています。楽しく英語を学ぶことができますよ。
詳しくは下のPDFファイルをご覧ください。
理科「植物の養分と水」の学習で、じゃがいもを使い養分の有無を調べる実験を行います。それに向けて、じゃがいもの植え付けを行いました。
みなさんが学校に来たときに、じゃがいもがどれくらい成長しているのか楽しみですね♪
先生たちで水やりがんばります!
新学期が始まり、約1週間経ちました。新しいクラスにも慣れ始め、徐々に笑顔も増えてきました。
4月9日(木)には体育を行い、100m走の記録を測定しました。久しぶりの運動ということもあり、うれしそうに体を動かす子供たちの様子が見られました。
4月10日(金)に学級通信第1号を配布しました。子供たちの様子や担任の紹介が書いてあります。ぜひご覧ください。