4年生 図画工作科

図画工作科の時間に、図工の教材屋さんにきていただき、版画の色付けの仕方を教えてもらいました。

水の量や筆の動かし方を実際に見せてもらうことで、子供たちは色の付け方がよく分かったようです。

三連休の過ごし方について

 明日から三連休が始まります。学校では、自転車の乗り方等の交通安全のこと、用水に近付かないこと、不審者に気を付けることを校内放送で呼びかけ、学級でも指導しました。安全に気を付け、楽しい連休にしてほしいと願っています。休み明けに元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

2年生 国際交流活動

国際交流活動で、ジョセフ先生に来ていただきました。

今回のテーマは、「世界の音楽」で、日本を含め9つの国の音楽を勉強しました。

最後にオペラを歌ってくださり、子供たちも感動していました。

3学期の国際交流活動も楽しみです。

5年生 稲刈り

JAいみず野、ひばり営農の皆様にご協力いただき、稲刈り体験を行いました。

5月に植えた稲が大きく成長した驚きとともに、収穫の喜びを体験することができました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

この経験を社会科や総合的な学習の時間等に生かしていきます。

図書室の紹介

 図書室の紹介です。学習に必要な本や季節の本等、たくさんの本があります。子供たちが安心して本を選ぶことができるように、クラスで利用時間を決め、入室時にはアルコール消毒をするようにしています。読書の秋です。たくさんの本に慣れ親しんでほしいと思います。写真は図書室の先生からのメッセージです。

 

6年生 校舎の高さを測量しました

算数科で、直接測ることはできない長さを縮図を利用して測量する方法を学習しました。

その活用として、校舎の高さを測量しました。

まず分度器とストロー、5円玉で道具を作り、仰角を測定しました。2人1組でより正確に測定できるようにがんばりました。

その後、教室に戻って縮図を書き、校舎の高さを算出しました。

最後は、教員が実際に屋上からメジャーを使って測ってみて、どのチームが一番正しく測量できたか確かめました。

1位のチームはなんと誤差20cmでした!

学習したことが日常生活に生かせることを実感しました。

5年生 新学期がはじまりました

 5年生は、2学期のスタートに当たり、ソーシャルディスタンスを保ちながら学年集会を行いました。5年生としてに大事にしてほしいことを確認したり、レクリエーションをしたりして2学期の活動に対する意欲を高めました。

 また、体育科では、表現運動を行っています。新聞紙を使って二人組になり、友達が動かす新聞紙の動きに合わせて踊りました。

 色々な制限がある中ですが子供たちは楽しく学習に取り組んでいます。