体育科では、跳び箱をしています。5年生は、台上前転と抱えこみ跳びの練習をしています。
台上前転では、マットの上でまっすぐ前転ができるように練習しました。頭を浮かさないように回ること、しっかり手をつくことを意識して前転しています。子供たちは、「マットの上でまっすぐ前転できたよ」「跳び箱だと難しいんだね」と話していました。
抱えこみ跳びでは、低い段から練習しています。「低い段だと跳べたよ」「次はもっと高い段でやりたいな」と話しながら取り組んでいます。


読み込み中…
体育科では、跳び箱をしています。5年生は、台上前転と抱えこみ跳びの練習をしています。
台上前転では、マットの上でまっすぐ前転ができるように練習しました。頭を浮かさないように回ること、しっかり手をつくことを意識して前転しています。子供たちは、「マットの上でまっすぐ前転できたよ」「跳び箱だと難しいんだね」と話していました。
抱えこみ跳びでは、低い段から練習しています。「低い段だと跳べたよ」「次はもっと高い段でやりたいな」と話しながら取り組んでいます。