9月12日(木)1時間目にアスレチッククラブ・エスピーホープの茅野先生と体ほぐしの運動を行いました。茅野先生からは、体ほぐしの運動だけではなく、運動が得意な子も、そうでない子も、体を動かして、体や心を強くすることは、とても大切なことだと教えていただきました。子供たちは、真剣な眼差しでお話を聞き、運動を楽しんでいました。
投稿者:admin
1年生 体育科「体ほぐしの運動」
アスレチッククラブ・エスピーホープの茅野先生をお招きして、体ほぐしの運動をしました。
じゃんけんゲームを通して、手の運動、お腹や背中を鍛える運動をしました。また、友達と力と心を合わせて立ち上がる運動もしました。子供たちは、四苦八苦しながらも汗をかき、楽しく運動をしました。次は、11月に茅野先生と体育の学習をします。楽しみです。
4年生 理科「ヘチマの観察」
4年生は、理科の学習でヘチマを育てています。
夏休み明けにヘチマを観察しに行くと、「思ったより大きくなっていて嬉しい」「黄色い花が咲いていてかわいい」「実がついていてびっくりした」等、子供たちはヘチマの変化を感じていました。
これからのヘチマの成長に興味をもつ子供たちの様子がたくさん見られました。
3年生 体育科「体ほぐしの運動」
9月10日(火)、アスレチッククラブ・エスピーホープの茅野先生と、体ほぐしの運動をしました。たくさんの友達と「じゃんけん開脚」をしたり、友達と声を掛け合って「手をつないで立てるかな?」をしたりしました。「手をつないで立てるかな?」では、失敗を楽しみながら、成功に向けて試行錯誤しました。
5年生 書写「読む」
5年生の書写では、「読む」という言葉を書きました。
教科書の手本を見て、漢字と平仮名の大きさの関係を学びました。漢字は大きめ、平仮名は小さめに書くとバランスがよく、読みやすくなることに気付き、それらを意識して毛筆で書き始めました。
子供たちは「『む』 を小さく書くのは難しいな」「集中して書くことができたよ」と話をしていました。
1年生 うんどう大すき!
体育科で、体ほぐしや、運動遊びの学習をしています。ペアになって体全体を使った体じゃんけん、ペアの友達の動きを真似をする真似っこゲーム、フラフープくぐりの運動遊びをしました。また、クラスのみんなでなべなべそこぬけをして、成功した時には、大盛り上がりでした。
学校だより第5号を公開しました
リンク先はこちら
5年生 体ほぐしの運動
5年生は2学期に入り、体育科の授業で体ほぐしの運動に取り組んでいます。今日は、ペアでストレッチをしたり、平均台に乗ってバランス感覚を養ったりしました。子供たちは、友達と体をほぐしていく中で自然に笑顔が生まれ、クラスが一体となって活動できました。2学期も楽しく安全に活動していきます。
6年生 学年集会
8月30日(金)に、2学期最初の学年集会を行いました。
学年目標と2学期の行事についての話を聞きました。6年生としての心構えを確認して今後の見通しをもつことができました。真剣に話を聞く姿は学校のリーダーとして相応しくまた、頼もしく感じました。
次に、宿泊学習についての話を聞きました。散策で訪れる称名滝や室堂、弥陀ヶ原の特徴や立山青少年自然の家での活動についての話を聞き、期待を高めていました。宿泊学習を通して、仲間と協力しながら成長していくことを期待しています。
1年生 2学期も楽しく学習しています!
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。子供たちは、2学期も学習や運動、遊び等、楽しく過ごそうと意気込んでいます。さっそく、夏休みの思い出を紹介したり、体を動かしたりして、楽しみました。