3年生 地域の文化財を見学しました

10月11日(水)に総合の学習で地域の文化財を見学しました。

Aコースは蓮王寺~埋蔵文化センターを見学しました。蓮王寺では大仏の大きさに、埋蔵文化センターでは土器の大きさに驚いていました。

Bコースは十社大神~小杉展示館を見学しました。子供たちは神社の宝物殿や神馬、小杉展示館に展示されている鴨徳利などを見学して疑問に思ったことをたくさん質問していました。

Cコースは金胎寺~竹内源造記念館に見学に行きました。金胎寺ではお参りの仕方や金胎寺の歴史について教えていただき、竹内源造記念館では間近で作品を見ました。子供たちは作品の迫力に感動していました。

3年生 校外学習

9月27日(水)に、校外学習へ行ってきました。射水消防署、新湊博物館を見学に行きました。消防車の大きさに驚いたり、射水市にまつわる文化財のすばらしさに感動したりしました。

実際に見たり聞いたりして、学校ではできない体験をたくさんすることができました。

6年生 立山への宿泊学習

10月2日(月)と10月3日(火)に、立山への宿泊学習に行ってきました。

1日目は称名滝見学、室堂散策、弥陀ヶ原散策、キャンプファイヤー等の活動をしました。当日は快晴で室堂、弥陀ヶ原では美しい紅葉の景色を楽しめました。キャンプファイヤーでは準備してきた出し物や「マイムマイム」で盛り上がりました。

2日目は野外炊飯でカレーライスを作りました。薪割り・火起こしチームと炊飯・調理チームに分かれ、協力しながら活動できました。どの班もおいしくカレーを食べることができました。

子供たちにとっては初めての宿泊学習。協力すること、公共の場でルールを守りけじめをつけること、一人一人が責任をもって仕事をすること等、学びの多い2日間になりました。

4年生 杉っ子ステージ発表会 練習

 4年生は、総合的な学習の時間で環境問題について学んでいます。

 杉っ子ステージ発表会では、地球環境を守るために私たちができることを、サザエさんの劇を通して伝えます。

 練習では、実際に行った節電の取組を振り返ってせりふを考えたり、見ている人に伝わるような動きを考えたりしています。

 体育館での練習も始まり、大きな声が出せるように意識して、元気いっぱいにがんばっています。

2年生 杉っ子ステージ発表会練習

 体育館で杉っ子ステージ発表会の練習を始めました。場面ごとの移動を確認したり、歌の練習をしたりしました。

 体育館での練習をして、「もっと大きな声を出してせりふを言いたいな」「演技を見てくれる人に明るい気持ちになってほしいな」とやる気を高めていました。

6年 宿泊学習の事前学習

 9月27日(水)28日(木)に学年で宿泊学習の事前学習や練習を行いました。

 27日には、立山紹介チームから立山の自然、動物、乗り物、歴史について発表しました。立山について詳しく知り、有意義な学習となるようパワーポイントを使って分かりやすく説明しました。発表を聞いていた児童からは、「歴史について他にも知りたくなった」「家族とも立山に行って今回乗ることができない乗り物に乗ってみたい」等と感想が聞かれました。

 次に、マイムマイム練習チームが踊り方の説明をしました。実演する人と説明にする人に分かれ、わかりやすく説明できました。最後は学年みんなで楽しく踊りました。当日キャンプファイヤーを囲んで踊ることも楽しみです。

 28日はのキャンプファイヤー司会チームによるリハーサルや、キャンプファイヤーでの出し物チームの確認をしました。最後に学校紹介チームによるリハーサルや出発式・入所式等の練習をしました。

 来週に向けて、楽しみな気持ちが高まっています。

旧北陸道アート2023に参加しました。

9月23日(土)に荒町商店街で行われた旧北陸道アートに参加し、杉っ子ソーランを披露しました。

本番は雨の降るあいにくの天気でしたが子供たちは大きな声を出して踊りを披露し、お祭りを盛り上げました。

1年生 体育科 「忍者修行に挑戦!」その2

 先週の体育に引き続き、今週も忍者修行に挑戦しています。今日は、忍び足の術とみんなでジャンプの術の学習をしました。体育館を忍者になりきって忍び足で走り、笛の合図でみんなでタイミングを合わせてジャンプをしました。足音を出さないようにつま先で歩いたり、歩幅を小さくして走ったりするなど忍者になりきって、運動を楽しみました。

6年生 学年集会 宿泊学習について

 9月15日(金)に学年集会を行いました。宿泊学習のしおりを配布し、学年の目当てや持ち物、各施設の使い方等を説明しました。子供たちにとって初めての宿泊学習になるので、わくわくする楽しい気持ちも認めながら、公共施設を利用する際の注意や団体行動の大切さも伝えました。

 また、先週から宿泊学習の事前準備も行っています。立山の自然や歴史について調べ活動をしてみんなへ発表するグループ、キャンプファイヤーの司会進行や出し物を企画するグループ、自然の家の夕べの集いで学校紹介をするグループ等に分かれ、協力して活動を進めています。小学校生活最初で最後となる宿泊学習が実り多く、思い出に残る活動となるようがんばっています。