杉っ子スポーツフェスタ

 5月25日(土)に杉っ子スポーツフェスタを行いました。天候にも恵まれ、無事に予定通り行うことができました。子供たちは、全力で競技に取り組んだり、大きな声で応援したりしました。

杉っ子スポーツフェスタの経験を活かし、今後成長していく子供たちが楽しみです。

1年生 こうがいがくしゅうにでかけよう!

 6月5日(水)の校外学習に向けて、学年集会を行いました。学校では学べない特別な学習ができることに、子供たちは目を輝かせていました。また、目当てや校外学習でのルールをしっかりと聞いていました。話を聞いた後には、当日、色団で行動する際のリーダー(並べるリーダー、弁当リーダー、時間リーダー、チェックリーダー)や、見学の順番を決める活動もしました。子供たちは、初めての校外学習にわくわくしています。当日、晴れることを願っています。

3年生 図画工作科 ~動いて楽しいわりピンワールド~

 図画工作科では、「動いて楽しいわりピンワールド」の学習をしています。わりピンを使って、場面が切り替わる工夫をしたり、回転する動きを工夫したりして表現しています。

  テーマを決めて、どのような作品にするか考えながら作っていく中で、「季節ごとの場面にしたいな」「大きな観覧車を作ろう」「水族館をテーマにしよう」等、自分の思いをふくらませる様子が見られました。

 友達と意見を交換しながら、楽しんで作っています。

1年生 杉っ子スポーツフェスタ、がんばったよ!

 5月25日(土)に、小学校に入学して初めての杉っ子スポーツフェスタがありました。5月初めから練習を始め、本番まで一生懸命、練習に取り組んできました。「少しでも速く走りたい」「ダンスを上手に踊りたい」「玉入れで玉をたくさん入れたい」など、子供たちは、それぞれ目当てをもって取り組みました。フェスタが終わった後には美味しいお弁当を食べ、振り返りも行い、充実した1日となりました。

 保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

4年生 図画工作科「コロコロガーレ」

 図画工作科では、「コロコロガーレ」の学習をしています。厚紙を切って立体的に組み立て、ビー玉を転がすコースを作っていきます。

 テーマを決めて、どのようなコースにするか考えながら作っていく中で、「火山のようなコースにしたいな」「友達とくっつけられるコースを作りたい」「落とし穴を作って難しいコースにしたい」等、自分の思いをふくらませる様子が見られました。

 自分や友達の完成した作品で実際に遊ぶことを楽しみにして、がんばって作っています。

6年生 スポーツフェスタ決起集会

いよいよ明日となったスポーツフェスタに向けて決起集会を行いました。

約1ヶ月、どうすれば、団結力が深まるのか、応援が盛り上がるのか、下学年に教えるにはどうすべきか考え続けました。

時には友達と意見が合わず、ぶつかり合ったり、計画通りに進まなかったりと思い悩み、悔しい思いも経験しました。その中で、「リーダー」として意見をまとめることや、全体に指示をすること、「フォロワー」として、リーダーの思いを受け止めながら、支え、よりよくしようとする力を付けてきました。

各団、最後の練習に全力で取り組み、学年全員で円陣を組んで活を入れました。明日の準備はばっちりです。

1・2年生 フェスタ練習がんばっているよ!

 今年の杉っ子スポーツフェスタでは、ダンスと玉入れの「おどって なげて レッツスマイル」を行います。1年生は、小学生になり初めての杉っ子スポーツフェスタに向けて張り切っています。2年生は、ダンスだけでなく、話を聞く姿勢や態度でも1年生のよいお手本となっています。1・2年生みんなで、可愛く、楽しい杉っ子スポーツフェスタになるように、力を合わせてがんばります!

4年生 フェスタの練習をがんばっています

 来週のスポーツフェスタ本番に向かって、子供たちは一生懸命に「杉っ子ソーラン」や「杉っ子旋風」、「100m走」の練習に取り組んでいます。

 3年生のお手本として、切れのある動きを意識して元気いっぱいに杉っ子ソーランを踊ったり、昨年の経験を生かして、杉っ子旋風で素早く跳べるように声を掛け合いながら練習したりしています。また、少しでもよい記録を出そうと目標をもって100m走の練習をがんばっています。

 昨年よりもレベルアップしたかっこいい姿を見せたいと、やる気いっぱいの子供たちです。みんなで力を合わせて、よいスポーツフェスタになるようがんばります。

環境栽培委員会 花の苗を植えました

 委員会の5・6年生で、1年生プレイランドと2年生プレイランドの横のリボン花壇に「マリーゴールド」「サルビア」「ジニア」の苗を植えました。

 花がきれいに咲き、笑顔の溢れる小杉小学校になるように、委員会の5・6年生は毎朝花壇やプランターの花の水やりをがんばっています。

 今後は、全校への花の紹介や、清掃用具の管理、校舎美化等を行い、委員会活動に取り組んでいきます。