給食レシピの紹介①

おいしいものをたくさん食べて、元気に過ごしていますか?

今日は、給食の献立の中から、「簡単ですぐに作れる!」そして、「栄養満点!」なレシピを2つ紹介します。

1つ目は「フルーツヨーグルトあえ」です。本来なら、4月14日の給食に提供される予定でした。

2つ目は、「納豆和え」です。こちらは、5月22日の給食で提供する予定です。

どちらも、あっという間に作れそうですね。

臨時休業中、料理にチャレンジしてみるのもいいですね。

おいしいものをもりもり食べて健康な体をつくりましょう!!

コロナに負けるな!!

スポーツ宅配便・特別編~家でできる簡単トレーニング~

射水市教育委員会生涯学習・スポーツ課では、「スポーツ宅急便・特別編」で、お家でできる簡単トレーニングをYouTubeにアップしておられます。休校中も、工夫して運動に取り組みましょう。

検索方法 YouTube(WEBもしくはアプリ)から射水市ユーチューブで検索

アドレス https://www.youtube.com/watch?v=8uMDwdKtnrQ

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長

このことについて、文部科学省・厚生労働省から、保護者の方に周知するよう、依頼がありました。詳細、問い合わせ先等は下のファイルをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内

4月27日からの学習課題について

 臨時休業の延長に伴い、27日からの学習課題をアップいたします。各学年のボタンをクリックすると、学習課題が提示されます。ご活用ください。課題がプリントアウトできない等の不都合がある方は、学校まで問い合わせてください。

第1学年  

第2学年  

第3学年  

第4学年  

第5学年  

第6学年  

臨時休校中の学びをサポート 【射水市教育センターHPから抜粋】

新型コロナウイルス感染防止のための休校が5月6日まで延長となりました。
こんな時だからこそ、時間を大事に使って、自分の力をのばしましょう!

テレビやインターネットの動画で学習したり、動画を見て分かったことやもっと知りたいことをノートにまとめたり、学び方を工夫しましょう。

富山県総合教育センターが学習応援サイトを公開しました。
「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」です。
家庭学習に役立つさまざまなプリントやリーフレットが掲載されています。
ぜひ、ダウンロードして活用してください。
http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16471

「おうちで 学ぼう!NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

文部科学省
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

経済産業省
新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/