1月9日(火)の2時間目に書き初め大会が行われました。
だるま筆を使っての初めての書初大会となりました。2学期と冬休みに練習した成果を発揮していました。
読み込み中…
1月9日(火)の2時間目に書き初め大会が行われました。
だるま筆を使っての初めての書初大会となりました。2学期と冬休みに練習した成果を発揮していました。
11月28日(火)の昼休みに体育委員会主催の「チャレンジ ウルトラキッズ」を開催しました。
体育館や各階のマルチルームに綱登り、的当て、ろくぼく、平均台、ケンケンパ、大縄、鉄棒の運動の場があり、縦割り班のメンバーと一緒に校内を回りながら運動に取り組みました。様々な運動に熱中する様子や、上学年から応援されたり助けてもらったりする様子が見られました。これから寒い日が続きますが、これをきっかけに様々な運動に親しんでいってほしいです。
11月15日(水)に持久走記録会を行いました。今年は去年よりも300m長い900mを走りました。
自分の目当てに向けて最後まで諦めず走りきり、見てる子供たちは「がんばれ~」と温かな声援を送っていました。
図画工作科の学習で「好きな世界の昔話」をテーマに、彫刻刀の持ち方や扱い方に気を付けながら版画を彫っています。
初めて扱う彫刻刀に、少し緊張気味な子供たち。
正しい使い方を意識して、とても集中して学習に取り組んでいます。
次は、いよいよ版画にインクを付けて刷ります。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
10月20日(金)に3年生103名は、体育の授業で学んだことをステージ発表で表現しました。
最初にマット運動を行いました。個人の得意な種目を3つ行いました。グループの演技では、それぞれのグループで子供たちが相談し、動きを考えて披露しました。
次は跳び箱運動です。開脚跳びや横跳びをリズムに合わせて華麗に跳びました。
なわとび運動では、チームで跳び方を相談して決めて、音楽に合わせてテンポよく跳びました。
最後は、体育館を全体を使って、今流行のYOASOBIの「アイドル」を笑顔いっぱいで踊りました。見に来てくださった人達にとびっきり素敵な発表を見せることができました。最強で無敵な3年生になることができました。
10月11日(水)に総合の学習で地域の文化財を見学しました。
Aコースは蓮王寺~埋蔵文化センターを見学しました。蓮王寺では大仏の大きさに、埋蔵文化センターでは土器の大きさに驚いていました。
Bコースは十社大神~小杉展示館を見学しました。子供たちは神社の宝物殿や神馬、小杉展示館に展示されている鴨徳利などを見学して疑問に思ったことをたくさん質問していました。
Cコースは金胎寺~竹内源造記念館に見学に行きました。金胎寺ではお参りの仕方や金胎寺の歴史について教えていただき、竹内源造記念館では間近で作品を見ました。子供たちは作品の迫力に感動していました。
9月27日(水)に、校外学習へ行ってきました。射水消防署、新湊博物館を見学に行きました。消防車の大きさに驚いたり、射水市にまつわる文化財のすばらしさに感動したりしました。
実際に見たり聞いたりして、学校ではできない体験をたくさんすることができました。
9月23日(土)に荒町商店街で行われた旧北陸道アートに参加し、杉っ子ソーランを披露しました。
本番は雨の降るあいにくの天気でしたが子供たちは大きな声を出して踊りを披露し、お祭りを盛り上げました。
9月22日(木)の給食の時間にリオデジャネイロオリンピック水球選手の保田賢也さんと一緒に給食を食べました。
オリンピック選手と食べられるということで子供たちは、いつもと違って、気持ちが高ぶっている様子でした。
保田選手も、子供たちの好きなユーチューブのチャンネルを聞いたり、将来の夢を聞いたりして子供たちとの会話を楽しんでおられました。
あっという間の素敵な時間をいただきました。
ありがとうございました。保田選手!!また、お会いしたいです。
6月19日月曜日の昼休みに、3、4年生は体育委員会が企画したドッジボール大会に参加しました。
色団に分かれ、暑さに負けずに声を掛け合いながら仲良く運動していました。
終わった後には、子供から「全勝だったよ」「楽しかった」との声が聞かれました。大会が充実したものになったようです。