6年生 租税教室

 12月3日(火)に高岡法人会の方を講師に招いて、租税教室を開催しました。

 DVDを視聴して、税金がなくなったときの世界の様子を見ることで、税金がどのようなことに使われているかを学習しました。また、税金に関する〇☓クイズでは楽しく税金のことを学ぶことができました。

 最後に、1億円の札束を持たせてもらいました。10kg程あり、ずっしりとした重さを体感し、子供たちは喜んでいました。

6年生 カニ給食

 11月1日(金)にカニ給食がありました。射水市の特産のカニを6年生みんなで食べました。始めは、食べ方が分からなくて戸惑っていた子供たちも、「甘くておいしい」「始めてカニ味噌を食べたけど、意外においしい」と、大喜びでした。

 おいしくカニを食べることを通して、郷土、射水市に対する愛着を深めることができたと思います。

川の森づくり委員会 キャラクター選挙と大掃除をしました!

12月4日(水)に、2学期最後の委員会がありました。

川の森づくり委員会のキャラクターを決めました。委員会の子供たち全員が1つ以上案を持ち寄り、総選挙を行いました。結果は……後日校内のポスターでお知らせします。

その後、水槽の大掃除をしました。用具を上手に使い、隅々まで汚れを落としていました。がんばる子供の姿がとても印象でした。

2年生 おもちゃを作っています!

生活科の授業で、おもちゃ作りに取り組んでいます。

 

 

 

 

 

前回はペットボトルカーでしたが、今回はそれぞれ自分たちの作りたいおもちゃを作っています。魚釣り、ロケット、ジャンプ台、ボーリング…

おもちゃランドを開くことを目標に、工夫を凝らしています。

 

 

 

 

 

完成が楽しみです。

5年 収穫感謝の集いを行いました

11月26日(火)に収穫感謝の集いを行いました。今まで学校田のお世話をしてくださった方にダンスや手紙で感謝の気持ちを伝えました。

 

 

 

 

また、子供たちが刈り取ったお米を使って、おにぎり作りも行いました。おにぎりを食べた子供たちは、いつもよりも甘みやもちもち感を感じることができたようです。これからも、お米を大切に食べていってほしいと思います。

 

 

 

5年 タブレットPCの説明を聞きました。

11月25日(月)に、学校に新しく導入されたタブレットPCの使い方を講師の方から教わりました。

 

 

 

 

来年度にはプログラミング教育も始まります。タブレットPCの正しい使い方を早くマスターして、自分たちの学習に生かしてほしいと思います

5年 校外学習に行ってきました!

11月14日(木)に北陸電力エネルギー科学館「ワンダー・ラボ」とアイシン軽金属株式会社へ校外学習に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちは学校ではできない実験や体験を行い、熱心にメモを取っていました。

校外学習では、社会や理科の学習だけでなく、挨拶の大切さや時間やマナーを守ることなどの社会性についても学びました。学んだことを、今後の学校生活に生かしてほしいです。

2年生 生活科「びゅんびゅんカーを作ろう!」

 

生活科の学習で、身近な材料を使ったおもちゃ作りに取り組んでいます。

第一弾として、「まっすぐ」「とおくまで」「はやく」走るペットボトルカーを作っています。ためしに走らせてみましたが、「まっすぐ進まない」「浮いてしまって走らない」と、思い通りに走らない車に困った様子の子供たち。

「タイヤの数を変えてみたら?」「翼をつけてバランスをとったらいいかも」様々なアイディアが出てきました。これから、もっと「まっすぐ」「とおくまで」「はやく」走る車に改良していく予定です!